logo
logo

料金プランを変更したい

本記事ではDrop AIのプラン変更について詳細を案内します。

目次

Drop AIの料金プランについて

Drop AIは無料で利用が可能ですが、上位プランとして有料プランのご利用も可能です。有料プランは、月更新あるいは年更新のサブスクリプションで、使える機能や生成回数に応じて3プランを用意しております。

詳細は料金ページをご確認

プラン変更の主な原則

プラン変更の主な原則について以下に整理いたします。

アップグレードについて

✅ 上位プランへのアップグレードは、申込および決済完了後即時適用されます。
✅ アップグレード時に現プランで生成回数の残数(※)がある場合、当該残数は1ヶ月の猶予をもってアップグレード後のプラン引き継がれます。

※追加購入による残数ではなくプラン内の残数を指します。

ダウングレードについて

✅ 下位プランに変更したい場合、お支払いページより「サブスクリプションの自動更新キャンセル」を利用します。現プランの有効期限経過後は自動更新されずFreeプランにダウングレードされます。その後、希望の場合は改めて有料プランをご契約ください。

生成回数追加購入について

✅ 生成回数追加購入後にプラン変更した場合、追加購入数は引き継がれます。また、追加購入については時限性はありませんので、一定期間経過後に追加購入分が消えることはございません。

    アップグレードについて

    1. アップグレードは申込&決済完了後即時適用されます。なお、アップグレード前プランの有効期限内であってもアップグレードは可能で、即時適用されます。
    2. アップグレード時に現プランでの生成回数残数(※)がある場合、残数は1ヶ月の猶予をもってアップグレード後のプラン引き継がれます。※追加購入による残数ではなくプラン内の残数を指します。
    3. 年契約期間内のアップグレードに関しても、決済完了後新プランは即時適用されます。その際、アップグレード前プランの残り日数を考慮したプラン間の金額調整はいたしかねますので必ずご了承いただいたうえで決済判断をお願いいたします。

    主な例

    例1)Liteプラン(月)からStandardプラン月へのアップグレード

    Lite(残数300)の時にアップグレードすると、Standard(残数3300)になります。1ヶ月経過後、プラン生成回数上限は3000回になります。Liteから引き継いだ300件はアップグレード適用後1ヶ月経過時までに消化いただくことをおすすめします。

    例2)FreeプランからLiteプラン(月)へのアップグレード

    Free(残数3)の時にLiteプランにアップグレード後は、Lite(残数603)になります。1ヶ月経過後、プラン生成回数上限は600回になります。Freeから引き継いだ3件はアップグレード適用後1ヶ月経過時までに消化いただくことをおすすめします。

    例3)Liteプラン(月)からStandardプラン(年)へのアップグレード

    Lite(残数300)の時にアップグレードすると、Standard(残数3300)になります。1ヶ月経過後、プラン生成回数上限は3000回になります。Liteから引き継いだ300件はアップグレード適用後1ヶ月経過時までに消化いただくことをおすすめします。

    例4)Liteプラン(年)からStandardプラン(年)へのアップグレード

    Lite(残数300)の時にアップグレードすると、Standard(残数3300)になります。1ヶ月経過後、プラン生成回数上限は3000回になります。Liteから引き継いだ300件はアップグレード適用後1ヶ月経過時までに消化いただくことをおすすめします。
    ※ 年契約期間内のアップグレードに関して、決済完了後新プランは即時適用されます。アップグレード前プランの残り日数を考慮したプラン間の金額調整はいたしかねますので必ずご了承いただいたうえで決済判断をお願いいたします。

      ダウングレードについて

      1. お支払いページより「サブスクリプション更新のキャンセル」によってFreeプランへのダウングレードが可能です。ダウングレードは現プランの有効期限経過後に適用となります。
      2. StandardプランからLiteプランへのダウングレード(有料プラン間のダウングレード)をご希望される場合も「サブスクリプション更新のキャンセル」を操作ください。Freeプランにダウングレードした後に、改めてLiteプランをご契約くださいませ。

      有料プランからFreeプランへのダウングレードをしたい場合

      (例)現在Liteプランである。Freeプランにダウングレードしたい

      1. お支払いページより既存プランのサブスクリプション更新をキャンセルする
      2. 現プランの有効期限が切れたらFreeプランに自動的にダウングレードされます。

      有料プラン間のダウングレード変更をしたい場合

      (例)現在Standardプランである。Liteプランにダウングレードしたい

      1. お支払いページより既存プランのサブスクリプション更新をキャンセルする
      2. 現プランの有効期限が切れたらFreeプランにダウングレードされます。
      3. Freeプラン変更後に、改めてLiteプランをご契約ください。

        生成回数追加購入について

        • 生成回数追加購入後にプラン変更した場合、追加購入数は引き継がれます。
        • 追加購入については時限性はありませんので、一定期間経過後に追加購入分が消えることはございません。

        (例)Liteプラン(月契約)の残数10の時に、追加生成数300回を購入した

        Lite(残10)の時に追加生成数300回を購入したので、Lite(残310)になった。その後一切生成回数を使わず月の自動更新を経過した場合、Lite(残900)になります。これはプラン回数更新600回+追加購入数300によって、合計残数900というカウントです。


        以上です。

        プロンプトを選ぶだけ。
        高品質な画像生成AIの世界へ。

        プロンプト入力に悩まずアイデアを表現できるクリエイターのための画像生成サービス。

         

        • URLをコピーしました!
        • URLをコピーしました!
        目次